

転職活動で「まずは自己分析しましょう!」って言うけど、
そんなの就活ぶりだし…自分でできる気がしないよ…。
それならミイダスの「コンピテンシー診断」がオススメです!
心理学や認知神経科学で博士号を取得したメンバー中心で構成されている「HRサイエンス研究所」が監修した、学術的にも信頼できる診断なんですよ。




「コンピテンシー」?
うーん、聞いたことがあるような、ないような……。
コンピテンシーとは、かんたんに言うと「ハイパフォーマーに共通する行動特性」のこと。採用や人事評価、能力開発といった場面でも活用されている、今注目の手法なんです。
ミイダスのコンピテンシー診断を受けると、たとえばこんな内容が分かります!


「コンピテンシー診断」を受けると、
こんな特性や能力がわかる!

マネジメント資質を予測
職務遂行に必要な能力要素を予測
ストレスを感じやすい条件や環境を予測
どのような上司と相性が良いかを予測
※測定できる項目の一部です。


自分の強みや向いている仕事も気になるけど、
相性の良い上司のタイプやストレス要因までわかるんだ!
そうなんです。ミイダスのコンピテンシー診断なら、質問に答えていくだけでかんたんに自己分析が完了します。もちろん、スマホからでも診断できますよ!
しかも、自分ではできないくらい細かーく分析してくれるから、意外な一面に気づけ
ちゃうかも。




たしかに自分のことってなかなかわからないし、面白そうかも。
スマホで完結できると、ちょっとした空き時間でもできるから助かる!
診断結果をもとに、あなたが活躍する可能性の高い会社から「面接確約スカウト」が届くことも!自分に合った仕事を効率的に探すことができます。
ミイダスには、コンピテンシー診断のほかにも役に立つ診断コンテンツが充実していて、しかもすべて無料なんです。ぜひ気軽に試してみてくださいね。




なんか良い転職ができそうかも。まずはコンピテンシー診断で
さくっと自己分析してみよっと!
コンピテンシー診断で
新しい自分を見つけてみよう!
あなたの今の市場価値を見いだす「市場価値診断」を受けてミイダス会員になると、コンピテンシー診断を受けることができます。
まずは無料でミイダスに登録してみる(約5分)