ミイダスマガジン

CATEGORY

ミイダスバナー

FOLLOW ME!

目次
  1. アイスブレイクとは?
  2. アイスブレイクの効果・メリット
  3. アイスブレイクの活用法
  4. アイスブレイクの注意点
  5. アイスブレイクを選ぶ際のポイント
  6. 自己紹介で使える、アイスブレイクの方法8選
  7. オンラインで楽しめるアイスブレイク
  8. ミイダスラップが自己紹介に有効活用できる!
  9. 「ミイダスラップ」は新入社員の適性把握・人事研修のアイスブレイク・部署のチームビルディング・「フリースタイル自己紹介」などさまざまな場面で活用できる!
  10. アイスブレイクで社内のコミュニケーションを活性化させよう

アイスブレイクとは?

アイスブレイクとは、ビジネスシーンなど緊張感のある場所で雰囲気を和ませるために行うコミュニケーション法です。会議、研修、商談など、初対面の人同士の緊張をほぐすためにアイスブレイクを行う場面があります。

アイスブレイクの効果・メリット

初対面の参加者同士の研修や会議など、緊張が生まれる場所でアイスブレイクを実施することで緊張感がほぐれ、パフォーマンスを高められます。

また、アイスブレイクを行うことで、相手がどのような人物かを知れて、お互いの理解が深まります。コミュニケーションを取ることで参加者が積極的になり、自ら意見を出すなどの効果が期待できるでしょう。

アイスブレイクの活用法

会議や商談の場所など空気が堅くなりがちな場所で、緊張を和らげてコミュニケーションを取りやすい雰囲気を作ります。本題とは直接、関係のない雑談や簡単なゲームなどを行うことで参加者の緊張感をほぐし、本来のテーマに積極的に関わっていくときに活用します。

\アイスブレイクに使える!/
「ミイダスラップ」を作ってみよう!

※登録後に無料で診断できます。



アイスブレイクの注意点

アイスブレイクをより効果的に行うためには、参加者の貴重な時間を無駄にしないよう、テンポよく行うことが重要です。また、長時間のアイスブレイクは空気がだらけてしまい、肝心の研修や会議に集中できなくなることも。単なる雑談にならないよう、なるべく短時間に区切って行いましょう。

アイスブレイクを選ぶ際のポイント

アイスブレイクをより効果的に行うためには、何が目的なのかを明確にしておくことが大切です。目的を明確にして、それに合わせたアイスブレイクを取り入れることでより高い効果が期待できます。

少人数であれば自己紹介、会議や商談の場であれば本題への糸口となるトーク、大人数が集まる場ではチーム制に分かれたゲームを行う……など、場の空気や人数に合わせた方法をとるとよいでしょう。

また、アイスブレイクは全員で参加することが大切です。トークを用いたアイスブレイクでは全員が知っている話題を選び、プライバシーに関する話題は避けるのがベターです。全員が気兼ねなく参加できる活用法をとるようにしましょう。

自己紹介で使える、アイスブレイクの方法8選

①2つの真実と1つの嘘(3~6人)

参加者同士がすでにある程度、顔見知りである場においておすすめのゲームです。グループ全員に自分について知っていることを3つ書いてもらいます。 3つのうち1つは嘘を書き、残りのメンバーにどれが嘘なのかを当ててもらうゲームです。参加者の隠れた性格や好きなものなどがわかり、よりお互いのことを知るきっかけになります。

②自己紹介インタビュー(4~20人、偶数人数)

それぞれペアを作り、お互いに5分程度のインタビューを行います。その後、全員に向けて、ペアの自己紹介をします。チーム制のプロジェクトなどに効果的で、短時間で相手のことをより深く知れるのがメリットです。

③「実は○○です」自己紹介(2~10人)

「実は○○です」と、ギャップ性のある内容で自己紹介を行います。自分の意外な情報を教えることで印象深くなり、そのギャップが大きいほど相手に覚えてもらいやすくなります。また、相手の意外な趣味や性格を知れるので親交をより深められるでしょう。

④10個の共通点(4人以上)

ペアになり、お互いの共通点を10個見つけます。共通点を見つけることで親近感がわき、お互いの親交を深めやすくなります。大人数の中でチームやペアを作るプロジェクトだと、より相手のことを知るきっかけにもなります。

⑤積木自己紹介(3~8人)

1人が自己紹介をした後に、次の人が前の人の情報を入れて自分も自己紹介を行います。全員が自己紹介をするまで続けるので、少人数で行うのがおすすめです。参加者の情報を取り入れながら自己紹介をすることで、お互いにより興味や関心が持てます。

オンラインで楽しめるアイスブレイク

①GOOD&NEWS(2~8人)

GOOD&NEWは、24時間以内に起こった楽しいことや嬉しいこと、新しい発見を発表する自己紹介です。よかったことを言い合い、全員が反応することで共感性が高まり、緊張した空気を和ませます。

②週末何してた?(2~8人)

週末、何をしていたのかそれぞれ発表するアイスブレイクです。相手のプライベートを探ってしまうことになるため、商談や取引先など上司がいる場ではあまりおすすめできません。同僚やなるべく年齢の近い相手同士で、月曜日や連休明けに行うのがおすすめです。

③共通点探し

2人1組でペアを組んで、制限時間内により多くの共通点を探します。相手の意外な趣味を見つけられたり、共通点を探すことで親近感がわいたりして盛り上がります。

ミイダスラップが自己紹介に有効活用できる!

ミイダスラップとは?

ミイダスラップとは、転職アプリ『ミイダス』の「コンピテンシー診断」に答えると、その結果をAIが画像とともにラップで歌唱してくれるサービスです。 自分の秘めたるコンピテンシー(個性)と活躍できる環境をラップで言語化し、あなたの本当の魅力を伝えられます。『ミイダス』のアプリをダウンロードして会員登録すると、誰でも無料で利用できます。

ミイダスラップのメリット

ミイダスラップは、「フリースタイル自己紹介」として自分の見えない魅力を伝えられるので上司や部下、同僚とのコミュニケーションを深められます。

研修の際、初対面の相手だと緊張してしまいますよね。ミイダスラップは、そんな場面でのアイスブレイクとして活用でき、自身の人柄や隠れた才能、ユニークな一面をラップと画像で伝えられます。 コミュニケーション方法としても活用できるので、初対面の人同士の壁を取り除き、真のパーソナリティを知ってもらうきっかけにもつながります。

ミイダスラップの作り方

①まずは無料で『ミイダス』に登録して、約5分間の「市場価値診断」を受けます。

②自分のパーソナリティやストレス耐性、相性のいい上司・部下のタイプなどを分析できる「コンピテンシー診断」を受けます。

③診断を受けると、自分の診断結果に合った「ミイダスラップ」動画が自動生成されます。自動ダウンロードをしたら完了です。

\アイスブレイクに使える!/
「ミイダスラップ」を作ってみよう!

※登録後に無料で診断できます。



「ミイダスラップ」は新入社員の適性把握・人事研修のアイスブレイク・部署のチームビルディング・「フリースタイル自己紹介」などさまざまな場面で活用できる!

人事が各種研修のアイスブレイクに「ミイダスラップ」を活用すれば、通常の自己紹介では伝わりきれない社員の特性を共有できます。参加者同士がより深く相手のことがわかるので、グループワークや研修の質の向上につながります。

チームビルディングに「ミイダスラップ」を活用することで、各メンバーの業務では見えなかった得意・苦手なことなどの特性をチーム内でシェアすることが可能です。メンバー同士の特性を理解することで、お互いの信頼性を高めます。

新入社員は入社時の自己紹介だけでは伝えるのが難しかった本当の自分を、「フリースタイル自己紹介」として活用するのがおすすめです。AIで紹介することにより、さらに自分のことを知ってもらい、職場でのコミュニケーションを深められます。

アイスブレイクで社内のコミュニケーションを活性化させよう

会議や商談、研修などのシーンでアイスブレイクを行うことで、緊張感がほぐれて各々が本来持つ力を発揮できます。限られた時間や人数の中でアイスブレイクを上手に活用し、社内のコミュニケーションを活性化させて業務を円滑に進めてみてくださいね。

\アイスブレイクに使える!/
「ミイダスラップ」を作ってみよう!

※登録後に無料で診断できます。