ミイダスマガジン

CATEGORY

FOLLOW ME!

ミイダスバナー

目次
  1. ミイダスラップとは?
  2. MCネームは合計19名。動画本数は約5,670本
  3. ミイダスラップの作り方
  4. ミイダスのコンピテンシー診断とは?
  5. ミイダスラップが使える場面
  6. ミイダスラップのメリット
  7. ミイダスラップのデメリット 
  8. ミイダスラップの口コミ・評判
  9. ミイダスラップをはじめてみよう!

ミイダスラップとは?

ミイダスラップとは、転職サービス『ミイダス』の「コンピテンシー診断」に答えると、その結果をAIが画像とともにラップで歌ってくれるサービスです。

▼ミイダスラップのサンプル動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=_R_VHIovmhQ

自分の秘めたるコンピテンシー(行動特性)活躍できる環境をラップで言語化し、あなたの本当の魅力を表現することができます。『ミイダス』のアプリをダウンロードして会員登録すると、誰でも無料で利用可能です。

また、ミイダスラップの動画はダウンロード可能。ご自由にSNSにアップしていただくことができます。

\「ミイダスラップ」を作ってみよう!/
ミイダスでコンピテンシー診断する

※登録後に無料で診断できます。


MCネームは合計19名。動画本数は約5,670本

「コンピテンシー診断」に回答すると、診断結果に合ったAIラップ動画「ミイダスラップ」を視聴することができます。 パーソナリティを体現したMCネームは合計19名。

カタツムリ、カメレオン、ガラス、けろりんぱ、スムージー、トライアスロン、バイブス、ビーズクッション、フラット、ブルドーザー、マニュアル、一匹狼、右腕、幹事、調教師、破天荒、第六感、牽引車、岩石。 この19種類のどれかがあなたのMCネームになります。

動画の本数は約5,670本あり、その中からあなたの個性に合ったぴったりの1本を見つけることができます。

ミイダスラップの作り方

①まずは無料で『ミイダス』に登録して、約5分間の「市場価値診断」を受けます。

②自分のパーソナリティやストレス耐性、相性の良い上司・部下のタイプなどを分析できる「コンピテンシー診断」を受けます。

③診断を受けると、自分の診断結果に合った「ミイダスラップ」動画が自動生成されます。自動ダウンロードをしたら完了です!

ミイダスのコンピテンシー診断とは?

ミイダスのコンピテンシー診断とは、質問に答えるだけで、自身の適性が高い職種やマネジメント資質、相性の良い上司・部下など、ビジネスパーソンとしてのコンピテンシーを分析します。

また、コンピテンシー診断の結果をもとに、自分にフィットした企業からスカウトを受け取ることができます。

\「ミイダスラップ」を作ってみよう!/
ミイダスでコンピテンシー診断する

※登録後に無料で診断できます。


ミイダスラップが使える場面

ミイダスラップは「フリースタイル自己紹介」として見えない自分の魅力を伝えられるのはもちろん、上司や部下、同僚との理解を深めることができます。

研修の際に初対面の相手だと緊張してしまうことがありますよね。ミイダスラップは、そんなときのイスブレイクとして活用することができ、参加者の人柄や隠れた才能やユニークな一面を知ることができます。

コミュニケーション方法としても活用できるので、グループワークをスムーズに進めることができます。 新入社員は、配属先で自己紹介だけでは十分に自分の性格を伝えられないときや、本当の自分のことを知ってもらいたいときに、「フリースタイル自己紹介」として見えない自分の魅力を伝えることができます。

仕事上でお互いの性格や考え方を理解するのに相当な時間がかかりますが、「ミイダスラップ」を活用することで、その課題を解決することができます。

また、既存の部署で活用することで、社員の新たな一面を知ることができます。チームビルディングや部署内のコミュニケーションの促進を図ることができます。

ミイダスラップのメリット


自己紹介AIラップが無料で作れる

ミイダスラップのサービスはすべて無料で利用することができます。また、企業で利用する場合は、15名まで無料で利用することが可能です。

診断結果を歌ってくれる

診断結果をラップでAIが歌ってくれるので、楽しく自己アピールをすることができます。自己紹介では言いづらい自分の魅力を伝えることができます。

診断コンテンツとして楽しい!

転職活動に自己分析は必要不可欠ですが、いざ実施するとなると面倒に感じてしまうこともあります。 「ミイダスラップ」は「コンピテンシー診断」の結果がAIが歌うラップ動画に生成するので、気軽に自己分析を行なうことができます。

コミュニケーションのきっかけになる

自己PRをラップで伝えられるため、初対面同士の社員とのコミュニケーションを深めます。初対面の人同士のバリアを取り除き、真のパーソナリティを知ってもらうきっかけになります。

自分の魅力を伝えられる

ミイダスラップは自身では客観的に捉えられなかった魅力や、隠れた能力を知ることができます。人に伝えられるのはもちろん、自身の転職活動やビジネスで自己PRを作成するときにも活用できます。

ミイダスラップのデメリット 

ミイダスへの登録とコンピテンシー診断が必要

ミイダスラップはミイダスの登録とコンピテンシー診断に回答するため、生成に時間がかかることがあります。 設問数が202問あるため、回答完了まで15〜30分ほどかかります。 しかし、その分当たる結果が出るので自己PRを考える時間と比べると、タイムパフォーマンスは高いです!

音を出せない場所で聞くことができない

ミイダスラップは音を出せない場所で聴くことができないので、電車内や人が多いところで聞くのはおすすめできません。外で聴く場合はイヤホンを用意するとよいでしょう。

ミイダスラップの口コミ・評判

ミイダスラップがスタートしてからの、ネットでの反応はこちら。

「自分の特徴を上手く的を得ていて面白い」
「自分の性格が見透かされたようで楽しい! 診断だけやるのもおすすめです」
「今までになかったサービス。自己診断が楽しくできるのでハマります」

ミイダスラップをはじめてみよう!

新しい部署での自己紹介や転職活動の自己PRなど、自分で考えるとなると時間もかかってしまいますよね。ミイダスラップならその時間を節約して、楽しく自己PRを作成することができます。

フリースタイル自己紹介として上司や同僚の目を惹くこと受け合いです。また、自分の見えない魅力を客観的に引き出すこともできます。ミイダスラップをあらゆるビジネスシーンで活用してくださいね!

\「ミイダスラップ」を作ってみよう!/
ミイダスでコンピテンシー診断する

※登録後に無料で診断できます。